
今日はこれから新展開を繰り広げるお話し!
まさにサーフィン革命
(^_^)/~
みなさんハローー♪
メグで~すっ❤
暑い日が続いていますが、日焼け対
策は万全にーーー(^_^メ)
てんちょ~♡
ところで、このゴムな~に(?_?)
:これはサーフィン上達強制ギブス!
:コレを使ってフォーム矯正などをし
ていくんだ・・・
:よし!!
:ひゅうまっ!!
:今から陸トレをやるからコレを装着
するよ!!
とうちゃん、分かったわーー(>_<)
あきこねいちゃんも応援してね♪
なーーに(笑)
このくだりっ(^_^メ)
:これから正しい立ち方を無理やり矯
正しながら作っていくから!
:まず、軸足意識を強化する為に、こ
うやって足首と腰にゴムを連結して引
っ張られる状態を作るからね。
:チョット真っすぐ立ってみて!
う”っ・・・
ゴムに引っ張られて軸足に力を入れな
いと立ってられないよぉ(>_<)
:それが狙いなんだよ!
:そしてさらに効き手も連結すると・・・
あ”あ”あ”っ…(@_@)
これ以上、腕があがらないわっww
てんちょ~
ちょっと立っているだけでキツイんだ
けど(T_T)
:ここからいつも教えている正しい立
ち方を練習してみよう!!
:効き手は目の高さまでくるように!
あゎゎゎ・・・(>_<)
かなり引っ張られてキツイ。。。
:このゴムが引っ張ってくれるおかげ
で軸足と効き手だけに力が入るでしょ
??
:常に負荷がかかっている軸足と効き
手を意識することで、上の写真のジョ
ディのような体勢を瞬時に作れるトレ
ーニング方法!!
:軸足の力の入れ方から足首の使い方
そしてその動きに効き手をどう動かす
と連動を作れるのか??
:ここをこのゴムでトレーニングして
いくからね!!
名づけて
「THE SURF REVOLUTION」
サーフィン上達
コンシャス・トレーニング!!
「常に意識的である状態を作ること」
うんうん♪
てんちょ~、コレは凄い方法を考えた
ね!(^^)!
コレを装着しているだけで、常に軸足
と効き手に意識がある為に身体が勝手
に覚える感じだよね♪♪♪
:凄いでしょーー
:まだまだ、こんなもんじゃないから
ねーーー
まだあるのぉーーー(゜o゜)??
:次はボードの押さえ方を強制!!
あーーん(>_<)
引っ張られるから、ももがきつい…
:自動的にヒザが閉まるでしょ??
:そして、このゴムを付けると、いつ
も言っている親指にも自然と力が入ら
ない??
入るっていうか、入れないと立ってら
れないんだけど・・・(笑)
:ボードを「踏みこむ:のと「押さえ
込む」形は常に上の写真のような体勢
をとることで、安定とスピードを増し
ていけるんだよ!!
:このゴムはまさに万能な役割ができ
るサーフィン養成ギブス!!
:そして次!!
え”っーー!!
まだあるの??(^_^メ)
だんだんテンションも上がってくわね
ぇww
:次は前回のブログでも書かせてもら
った両肩を回すことで腰が回転してい
くという理論を考えたトレーニング!!
:ゴムで引っ張られているから振り子
のように肩が勝手に回転するでしょ!
するするーー
肩が回転というよりも、腰が勝手に回
転するような感じ・・・(゜o゜)
:そうそう!!
:その動きがとても大事!!
:サーフィンは技をかける時だけでは
なく、自然体の状態でもへそを正面に
向けるように立つということは、常に
身体をひねっている状態を作ることで
ボードをしっかりと押さえているとい
うこと!!
:上半身は常にねじっているようにす
るクセを付けるのが大事!!
んーー、なるほど・・・
サーフィンは奥が深いわね(@_@;)
じゃ、コレを付けて陸トレをやり込ん
でからスケボーをやれば、もの凄い効
果を得られそうね!(^^)!
:ニュートラル姿勢の基本は身体の軸
を真っすぐにすること!!
:その為には骨盤を立たせる姿勢を意
識すること!!
:今、ストイックメンバーで練習中な
ので、その効果が明らかに実践で得ら
れれば、完全証明ができるので一般の
みなさんにも受けてもらいたいと思っ
ているんだよね。
コレはかなり効果がでるのは間違いな
いとワタシも思うよヽ(^o^)丿
ちょっと、今から海で実践してみよう
よーーー(^O^)/
ワタシの直線番長もついに終りがくる
ときね♡♡♡
THE SURF REVOLUTION.
今からとっても楽しみだわ(゜o゜)
