クローズセクションは当てる!

波に最後まで乗り継いで最後に崩れかけてくるリップでどうするか?

 

インサイドまで勢い付けて乗りつな

ぐと、リップが崩れてくることがよ

くありますね!!

 

 

 

 

 

スピード付けて、崩れてくるリップ

に目掛けておもいっきり技を掛けて

締めくくると、とても満足感を得ら

れます。

 

 

 

これがローラーコースター!!

 

 

 

 

 

そこで今日は、スピードが付いて、

そのスピードを殺さずに技をかける

やり方をご紹介します。

 

 

 

 

こんにちわ。いつも楽しく拝見させ

ていただいてます。横に走って、リ

ップに合わせる程度のレベルですが

バリエーション のブログのように

フロントサイドバージョンを教えて

欲しいのですが、よろしくおねがい

します。     30代男性K様







K様、いつも読んでくれてありがと

うございます。


クローズセクションでの処理はWCT

選手がやると、どうなるか??


ここをご紹介します。


現実離れしていますが、目標は高く

もちましょう!!











かなりのスピードが付いて、リップ

の崩れるタイミングにドンピシャと

いうことは、余程ホレたいい波では

ないと、そう簡単にはありません。

 

 

どちらかというと、崩れるタイミン

グよりも早くトップに上がってしま

うものです。

 

 

「締め」=クローズセクションなの

で、わざわざボトムでスピード調整

しても、もったいないですね。

 

 

したがって、早めのタイミングでど

のように処理するのか??

 

 

 

これを練習してみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の連写をご覧ください。

スラッシュバックと同じように、リ

プをエグった処理の仕方です。

 

 

 

おもいっきり体重を乗せてエグるこ

で、ものすごいスプレーを出すこ

とができます。

 

レイバックに近い動きがポイントに

りますが、右手を波のフェイスに

入れながら、軸足とコシの回転を連

動させていきます。

 

 

 

 

ここでもやはり、右手と右足同時に

が入っていることを見抜いていき

ましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

こちらはジョディースミスの締め技

す。

 

先ほどの波の崩れ方よりも若干早い

めに、ポケットまで引っ張らない

ボードコントロールのやり方です。

 

 

 

右手を水面に入れるまでは同じです

、こちらはノーズを水面に刺すこ

とでテール加重でスプレを上げてい

ます。

 

 

このように最後の締め技では、なん

か少しでもスプレーを上げたい!

という気持ちから入りましょう。

 

 

 

その気持ちを持つことで、テールで

のフェイをエグルイメージに変換

されていきます。

 

 

 

 

リップに合わせる、又は当てる。

 

 

このイメージではないということで

す。

 

 

 

そうやって1つずつバリエーション

増やしていくことが、サーフィン

の楽しが増していきます。

 

 

 

みなさまもスピードに乗った締めの

は、ラーメンでもお茶漬けでもお

好みに合わせて選んでみてください

 

 

 

 

WCT選手の試合では、同じ技を連

続で繰り返してはいけないというル

ールがあります。

 

 

ジャッジの予想を裏切るような仕掛

方を、選手はいつも考えながら波

に乗っています。

 

 

それには、「感性」を磨かなくては

けません。

 

 

この感性がなければ、パターン化し

乗り方になってしまいます。

 

 

柔軟な思考を持ち、細かく分析する

とで、感性に磨きをかけていけま

す。

 

 

波に左右されることなく演技ができ

ようになってください。

 

 

 

 

 ■スーパーストイックシステム

 

 

 

 

 


ローラーコースターが小波でもやりやすいボード ■エアー17X登場

 

 

 

パワーの無い波でローラーコースターを練習するなら!!  ■エアー17!!