■ メンズ:ウェットスーツ
■ レディース:ウェットスーツ
JSサーフボード
入荷待ちです♪♪
XEROやHYFI2.0など
※入荷確定日が決定しましたらお伝えします☆彡
FCSⅡ・JSサーフボードに合うフィンは
何か??
また、フィンをチョイスするのに大事なこととは何か??
FINの特徴編
JS特集ですっww
PU XERO分析♪♪
JS 特集です♥
PU SUB XERO
JS入荷ですっ♪♪♪
HYFI2.0 SUB XEROの特徴をご紹介♪
JS NEWモデル
HYFI2.0 XERO♪♪
機能性と特徴を分析
☆彡
新しく生まれ変わったHYFI2.0 ♪♪♪
このHYFI2.0とは??
春が来た!!そんな感じを体感できますね。
アップスン上級編6
アップスンで加速させる技術を習得5
グーフィー編
アップスンで加速させる技術を習得4
アップスン上級編4
3月に入り、日差しが暖かいですね。
アップスン上級編3
今日から3月に突入ですね!!
アップスン上級編2
アップスンでスピードを出す技術を習得。
アップスン上級編1
テイクオフの立ち方で初速を上げろ7
最終チェック編
テイクオフの立ち方で初速を上げろ6
バックサイド編2
机上理論でも完璧に頭に叩き込む事が重要!
テイクの立ち方上級編5
テイクオフの立ち方で初速を上げろ4
バックサイド編
今日も本気で上達したい方限定内容です。
テイクの立ち方上級編
3
日差しが少し暖かくなってきましたね!!
テイクの立ち方上級編2
スピードを上げる為の
練習方法をご紹介します。
早いもので1月も終わりですね…
テイクの手の付き方
上級編3
今日もテイクオフを極める為のイメトレです
!!
テイクの手の付き方2
スピードを上げる為のテイクオフはやるべき事が盛りだくさん!
テイクオフの手の付き方 上級編
今年の目標は超速いテイクオフをマスターすること!!
テイクオフを速める練習編
サーフィン上達に欠かせないことは??
テイクオフが全て編
バックサイドのリップで板を縦に上げたい方
本年もどうそよろしくお願い致します。
2023年前半
2022年が終わりますね!!
最後のご挨拶
今年も残すところあとわずか・・・
浮力があるツインフィンボードでの小波テイクオフのやり方をご紹介します。
テイクオフの突き詰め編
本日は今年最後の練習会となりました!!
リッピング編2
今日は冬至・・・
陰から陽へ変わりますので、ここからが本番
。
リッピング編
12月は何かと忙しいですね・・・
板を縦に上げる練習
今日で11月も終わりとなります・・・
早いですねーーー
オフザトップを習得2
今週は波が続いている湘南!
切れた良い波です。
崩れる前に板を返す
編
かなり寒くなってきましたね・・・
板は振り切ること!
秋・冬のウェットスーツがフルオーダー無料です☆彡このチャンスをお見逃しなく♪
年内 納期最終日
11月20日まで!!
1のぞろ目の日ですね
テイクオフの立ち方が重要2
今日で10月も終わりですね・・・
ハロウィンで盛り上がってるのでしょうか??
テイクオフの立ち方編
ジワジワと寒くなってきましたね!!
風邪ひかないように…
早いもので10月です
ね・・・
夏も終わりです。
テイクオフは立つんじゃない編
最終章と言いつつ、続
きとなります(笑)
最速パドリング編
2週続けて台風のうねりが入った3連休ですね!!
テイクオフの練習をしていきましょう。
全力テイクオフ7
テイクオフで欠かせないのが前足の付き方。
無意識に付いていては
NGですよ!!
全力テイクオフ6
テイクオフの手の付き方をなぜ??左右ずらして置くのか??
テイクオフの手の付き方編
3連休ですね!!
台風の進路が気になりますが、被害の無い事を祈ります。
全力テイクオフ編
テイクオフから立ち方の連動を作ることが上級者になるための
最初のステップ!!
全力テイクオフ4
だんだん涼しくなってきましたね!!
厚くなったらすぐに戻る編
グーフィーフッタの方は右手の付き方がこの写真のとうり!!!
全力テイクオフ3
小波やパワーの無い波でのテイクオフのスピードの付け方!!
全力テイクオフ2
今日は特別ゲストをお呼びしました!!
ボトムターンへの道
最終章
急な雨やカミナリが凄いですね!!
小波テイクオフ編
台風がへんな進路をとっていますが、サイズアップしてきましたね
ボトムターン
トレーニング方法編
急に気温が低くなりましたね・・・
夏の終わりを感じます
後ろ足を曲げるタイミングは何処??編
ボトムターンはボードを押さえ込む基礎が
大切。
ボトムターンへの道2
今日は波のコブに合わせたテイクオフには欠かせない技術を
ご紹介します。
お盆休みのど真ん中ですね!!
ボトムターンへの道1
ライオンズゲートOPEN期間中はテイクオフを突き詰めましょう!!
上級パドリング5
ライオンズゲートのピークを迎えました!
テイクの立ち方編
熱いですね!!
日焼け止めは必ず塗ってくださいね。
バタ足を連動させる
今日から8月に突入!
なんか時間の流れが速すぎませんか??
上級パドリング3
今日も良い天気が続いていますね!!
上級パドリング2
今やらないでいつやる
??
上級パドリング編
日差しが強いですね
。熱中症には気をつけて,マメに水分補給してください!!
当てることに執着しろ編
リップの時に波のトップで転んでしまう方は着目!!
上半身のひねり方
やっとセミが鳴きだしましたね。。。
ダラダラの波攻略法
ニュートラル姿勢の大切さを知ること!!
フォームの作り方編
梅雨明けあたりの日差しは異常に熱かったですよね??最近は普通の感じかな・・・
ダンパー攻略方法
ブログカテゴリー
■サーフィンスタジオ教室(50)
■テイクオフの秘儀(100)
■スケボー練習方法(50)
■アップスンのやり方(85)
■ボトムターン&オフザリップ(95)
■バックサイド攻略方法(75)
■最新サーフギア紹介(45)
■JSテストライド編(90)
■店長のスーパーマニアックブログ(55)
■スーパーストイックシステム練習会 1
■スーパーストイックシステム練習会 2
■スーパーストイックシステム練習会 3