MONSTA10 インプレ17

JSライダーMONSTA10に乗った感想シリーズ17

 

アームアクション

 

RAMIZI BOUKHIAM

 

今日はモロッコ出身のRAMIZIが、上

達の為に欠かせないことを教えてくれ

ましたのでご紹介しましょう!!

 

 

 

 

まず、モロッコってあまりなじみが無

い方もいると思いますが・・・

実は

 

もの凄い波の宝庫の国なんですね…

 

 

 

 

まるで

スナッパーのような永遠に乗れる波や

BIGWAVEポイントまで、たくさんあ

るそうです。

 

 

 

良い波ですね。。。

 

 

 

 

 

 

それでは

 

 

RAMIZIの紹介から!!

彼の特徴となるパワフルサーフインは

この狂人的な肉体から生み出されます

 

 

 

 

凄い身体ですね・・・

 

 

 

 

 

 

そんな彼が現在バリ修行中なので、そ

の様子をご紹介しながら上達の為の秘

訣となる

 

 

 

 

「アームアクション」のお話しといき

ましょう。

RAMIZI BOUKHIAM

身長:184㎝

体重: 78㌔

出身:モロッコ

 

MONSTA10スペック

■6’1×19 1/8×2 7/16 30.3㍑

---------------------------------

やはり、彼のお気に入りは

 

 

MONSTA10

 

 

 

 

このモデルを主軸に小波ではゼログラ

ビティスクナーを使い分けているそ

うです。

 

 

 

 

 

 

 

 

では、ここから本人のアドバイス。

ワイは毎年、バリに訪れて練習しに来

るんやけど。。。

 

 

いつも

 

新しいモデルに乗るのが楽しみなんや

!!

 

 

 

 

 

いくつになってもNEWボードはワクワ

クするもんやね。

 

 

 

この気持ちわかるやろ!!

 

 

 

 

 

JSがワイ好みにカスタムしてくれたM

ONSTA10でウルワツで練習や!

 

 

 

 

 

 

 

波は6,7FEETくらいってところや

な。

 

 

 

 

 

ええ感じで割れてるがな。

さっそく

 

 

 

バイクに乗って出発やーーー

 

 

 

ええ波やんか!!

 

 

 

 

テンションMAXでパドルアウトやーー

 

 

 

 

 

 

ワイが重要視するポイントはな!

 

 

 

 

 

「アームアクションや!!」

「腕を大きく伸ばしながら振る」こと

で身体のひねりも大きくなるやろ??

 

 

この効き手を大きく振る意識が大事な

んやで!!

みんなはな、腕の振りが小さいねん・・・

 

 

 

もっと大きく振らなぁ、あかんわーー

 

 

 

 

 

そやから、アドバイスとしたら腕を大

きく振ることや!!

 

 

 

 

「やりすぎくらいが丁度ええんよ!」

 

 

 

 

 

ほいでな

 

 

大きな腕の振りを最短距離で動かす角

度を調整するんや!!!

 

 

 

ここ大事やで!!

 

 

 

 

そうすれば、さらにスピードを上げて

いけるやろ??

 

 

 

 

 

ええね??

 

 

 

 

ここ大事やから覚えとってーーー

 

 

 「最短角度やで!!」

 

 

 

 

 

今日はまぁ、

 

 

 

 

こんなこところやーー

 

 

 

本人は、このアームアクションを大き

くし、さらに速く動かせる角度を追求

することで、身体のひねるスピードを

あげていくんだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、ここからが今日の勉強会となり

ます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも

 

 

 

 

 

「アームアクション」ってよく聞く言

葉ですが、「大きく振る」!!

 

 

 

 

 

 

 

 

このイメージで動かしても、いまいち

フォームが崩れて上手くいかないこと

って、ありませんか??

 

 

 

 

 

 

ただ、むやみに大きく動かしてしまう

と、逆にガチャガチャした乗り方にな

り兼ねません・・・

 

 

 

 

そうならない為にも、具体的な動かし

方をしっかりと身体に叩き込みましょ

う!!

 

 

 

というのが今日のイメトレになります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、アームアクションの本質という

のはですね!!!

 

 

 

 

 

「効き手」「使い方」を覚えなけれ

ばいけません。

 

 

 

 

 

ここが全てと言っても過言ではありま

せんので、効き手の具体的な動かし方

を覚えることが全てです。

 

 

 

 

 

 

 

ラミジはグーフィフッターの為に効き

手は「左手」なりますので、レギュラ

ーフッタの方は「右手」でお考えくだ

さいね。。。

 

 

 

 

 

では、オフザリップでの「効き手」

使い方を見ていきましょう。

まず最初に

 

オフザリップと言っても、ボトムター

ンへ入る前からの効き手の動かし方が

重要となります。

 

 

 

 

ターンに入る前には必ず

 

 

「効き手を前に伸ばすこと!!」

 

 

 

 ここからが始まりとなります。

 

 

 

でっ!!

 

この前に出す「目安の位置」を知って

ください。

 

 

 

その目安となる位置が!!

 

 

 

「効き手の肘が前足のヒザの位置まで

伸ばすこと!!

 

 

 

 

 

 

ここが重要です。

 

 

 

 

 

実際に陸でやってみてください。

 

 

 

 

 

効き手の肘を前足のヒザまで伸ばすと

、想像よりも身体が前に伸びた状態で

はないでしょうか??

 

 

 

 

 

やりすぎがちょうどいいんです!!

 

 

 

 

 

まず、その位置を形状記憶してくださ

い。

 

 

 

 

 

 

 

 

では、次に

 

 

 

 

 

その伸ばした手を

 

 

「水面を搔き上げるように後ろまで振

ってみてください」

 

 

 

 

 

振りましたか??

 

 

 

 

 

 

振った手は今、どうなってます??

 

 

 

 

 

 

身体の横ですか??

 

 

 

 

 

 

 

 

それではNGですよ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

いいですか、よく聞いてくださいね。

 

 

 

 

 

 

水面をかいたら

 

 

 

 

 

「真後ろまで振る」ことです!!!

 

 

 

 

 

ここでの真後ろとは!!!

 

 

 

 

「肩甲骨が上に上がるように」振る

ことが目安。

肩甲骨を立たせるように後ろ側へ振

ることで、身体がねじれるので後ろ

足に加重を掛けられ板の角度を縦に

変えられます↑↑

 

 

 

 

 

いいですね??

 

 

 

 

 

 

 

まずは、この効き手の振りで波のトッ

プへ上がる使い方、其の壱です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、次。

 

 

 

 

 

勢いよく、振った効き手を↓↓

「肘から上げる」こと!

 

 

ボールを投げるように肘から動かすん

ですよ!!!

 

 

 

 

 なぜならば、

 

 

肘を曲げることで、最短距離を取った

角度となります。

 

 

 

 

上の写真の効き手の形を良くみながら

マネてください。

 

 

 

 

 

これがラミジが言う、最短距離で動か

「手の角度」となります!!

 

 

 

 

 

よく、この話しをすると大抵の方は肘

を伸ばしたまま上に上げます。

 

 

 

大振りは、NG!!

 

 

 

 

決められた角度で大きく振ることです

!!

 

 

 

 

 

 

 

 

「肘を意識して上に上げてください」

 

 

 

 

 

 

 

では、そのまま!!

 

 

 

波のトップへ上がり切った時には!!

肘を意識して 

 

「効き手の肩を耳に付ける位置」

 

 

まで持ってくるんです!!!!

 

 

 

 

 

写真を見て、マネしてください↑↑

 

 

 

 

 

頭を動かさずに、肘を意識して耳に肩

を付けるんです。

 

 

 

 

 

 

はい!!

 

 

 

 

 

質問です!!

 

 

 

 

 

 

今、 肩に付けた効き手の

 

 

 

「甲」はどこにありますか?? 

 

 

 

 

 

見えますか???

 

 

 

 

 

目線よりもかなり上にありますでしょ

??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいですか!!

 

 

 

 

肩に耳を付けた時の手の甲の位置が大

切なんです!!!!

 

 

 

 

 

 

「目の高さの位置で、脇を伸ばすよう

に前に出す」んです。

上の写真の矢印の角度で手の甲を伸ば

し、脇を伸ばすことで肩甲骨を下げな

い角度を作るんです!!

------------------------------------

 

 

 

この動作を昔からお伝えしている

 

 

 

 

「効き手の巻き込み」を使えと言って

います。

 

 

 

 

中級者スクールでレクチャーしても、

なかなか直ぐにできない難易度がある

んです。

 

 

 

 

「肩に耳を付けて目線に上げる」

 

 

 

 

本質は「身体をねじる力」を効き手で

使うことです!!

 

 

 

 

ここを履き違えないことです。。。

 

 

 

 

いいですね???

 

 

 

この効き手の使い方が其の弐となりま

す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後に

 

 

前足で板を引き付け着地する時の効き

手の使い方となります。

 

 

其の参です。

 

 

効き手を伸ばした状態をキープ!!

 

 

肩甲骨を下げない意識が重要。

 

 

 

 そして脇を伸ばす為の

 

 

「手の甲を目視できる位置」

 

 

手の甲の位置は目の高さで、前に伸ば

していること。

 

 

目の前にあるボールをつかむように伸

ばすことで、ひねりを加えることがで

きます!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

大事な事なのでもう一度言いますよ。

 

 

 

 

 

手を伸ばす!!!

 

 

という動作は脇を伸ばさないとねじり

を入れられません。

 

 

 

脇を伸ばすことで、背骨を真っすぐ伸

ばせるので、身体をひねれるようにな

ります。

-------------------------------------

 

 

 

AMELIが背骨を常に伸ばせって言って

いましたでしょ??

 

 ■AMELIの解説

 

 

 

 

 

 

 

この効き手の使い方で背骨を伸ばすこ

とです!!

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

肩甲骨を下げないように引っ張り上げ

る動作と。

 

 

 

 

身体のひねりの舵として、脇の下が伸

びるまで前に出す動作。

 

 

 

 

 

この動作が成り立って初めて、身体の

ひねりを使う「アームアクション」

なります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラミジが言うように

 

 

「みんな動きが小さい」と言っていま

したが、身体を伸ばす意識でアームア

クションを行えと言っているんですね

。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だんだん分かってきましたね???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、 ここからがスーパーストイッ

クシステムです。

 

 

 

 

 

 

この効き手を最大限に動かせる為には

普段から効き手を動かす乗り方を作り

あげるんです!!!

 

 

 

 

 

その練習方法が

 

■「正しい立ち方」をしっかりと作り

上げるということが何よりも先決。

 

 

 

 

 

 

 

この立ち方の効き手の位置をよく見て

ください↑↑

 

 

 

 

効き手の上げ方とは

 

 

 

「目視できる位置まで上げる」

 

 

「目の高さにあるボールをつかむ」

 

 

「脇を伸ばす」

 

 

 

この分部を意識して、効き手を上げ

ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

反対の手は、肩甲骨を下げないように

効き手とのバランスを考えた位置に置

くことです。

 

 

※詳しいことは、ストイックシステム

でレクチャーしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

効き手を常に定位置に定めた場所に置

き、手の振りを正しい角度で動かして

いくフォームを作ることが重要です。

------------------------------------

 

 

 

  

 

ここを作り上げることで、先ほどのリ

ッピングの効き手の動かし方も容易に

なることに繋がります。

 

 

 

 

 

 

ワタシ的な考えでは、普段から効き手

を優先した乗り方をしていなければ、

リッピングの時に効き手を有効に動か

すことはできない!!!

 

 

 

 

そう、考えます・・・

 

 

 

 

 

 

厳しいですかねぇ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では

 

 

 

 

ついでに、バックサイドのアームアク

ションも見てみましょうか。。。

バックサイドのリッピングでも

 

 

ボトムから必ず「効き手の振り」を使

っていきます。

 

 

 

 

その効き手の振りの目安となる位置が

!!!

 

 

 

よーーく、聞いてください。

 

 

 

 

 

 

「効き手の肘は外側のレール」まで前

に出す事です。

 

 

 

 

上の写真に矢印を書いておいたので、

見てください。

 

 

 

 

 

 

その位置までもってくると、脇の下

が伸び、身体を波側へひねれて軸足

ジャンプのスピードを強化できるん

です。。。

 

 

 

 

 

そして、波のトップへ上がりながら!

 

前に伸ばした効き手を後ろ側へ引く!

 

 

 

逆の手の甲を

 

「目視できる位置まで戻す」ことです

 

逆の手の戻す目安となる位置は

 

 

「前足の前に置く」

 

 

 

ことです。

 

 

 

 

 

 

このようにバックサイドでもアームア

クションを大きく取る為の目安となる

位置まで動かすことが、ポイントとな

ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、フロントサイド同様に、普段

からの正しい立ち方の姿勢を作り、効

き手を意識して波に乗ることが基本と

なりますので、下の写真を見てくださ

い↓↓

効き手を前に出す正しい位置は

 

 

「肘が外側のレールまで」伸ばすこと

が基本です。

 

 

 

 

 

いかがでしようか??

 

 

 

 

 

 

 

 

アームアクションは大きく振ること!

 

 

 

 

その正しい振り方を知り、陸トレやス

ケボーでやり込むこと!!

 

 

 

 

 

 

 

そして、実践でその練習したとうりに

投影させることが、上達の最短速度の

練習方法となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、今日のアームアクションの

話しはここで終了となります・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【MONSTA10の感想】

スクーナーとの最大の違いは、レール

が厚くても、このMONSTA10はフェ

スにガッチリと食いつくのが凄いん

 

 

スクーナーのようなテーパーレールに

なっていないけど、フェイスの食い込

み方は異常なくらいだ。

 

 

 

 

ジェイソンは

 

 

「レールの切れ目からボトム面にかけ

の絶妙なフォイルを完成した!!」

 

 

 

 

 

そう言っていたけど、最初はなんの事

だかまったく分らなかった。

 

 

 

 

 

だが、乗って見てすぐに理解できた。

 

 

 

 

レールが厚くてもフェイスに食いつく

のは、このフォイルがヤバいんだと…

 

 

 

 

 

 

 

この板で、次の試合も出るので期待し

ていて欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


MONSTA10情報

MONSTA10ストック情報