今日も良い天気ですね!!
バックサイド編
今日はバックサイドのお話しをして
みたいと思います。
バックサイドで横へ行けるようにな
り、なんとなくでも板を返せるアク
ションができるようになってきた人
は、さらにスプレーを上げたくなり
ますよね???
今日はその、練習方法となります!
波のトップでは、どれだけ後ろ足加
重でテールを押さえ込める体勢を作
れるのか??
まずはここが重要なポイント!!
波のトップで
後ろ足でテールを押さえ込んでいる
からこそ、板を返す方向(スープ側)
を見ることができ、そして両肩を振
り子のように回転させる体勢を取れ
るんですね。。。
この動作を行えば、板の振りも速く
なり、スプレーも大きくなります!!
このイメージができたならば、下の
写真をじっくりと見てみましょう↓↓
メチャクチャ後ろ足加重になってい
るのが分かりますよね???
この体勢を波のトップで作るイメー
ジを持ってください。
そして、陸トレで体に叩き込むん
ですね・・・
では、実践で、この体勢を作る為に
はどうすれば良いのかを考えてみま
しょう。
ボトムから波のトップへの上がり方
を練習するのが一個手前の法則とな
りますね。
軸足ジャンプから前足のレールを抜
くという事を練習するんです!!
まず、ボトムから左側のレールを入れ
て波のトップへ上がり!!!
波の中腹でそのレールを抜く!!!!
この前足のレールの抜き方を確実に
おぼえるべし!!!
ボトムで後ろ足首をRを描くように
回転させながらトップへ上がる瞬間
に!!!
前足のかかとを意識して体に近づけ
るように折る!!!
この動作が前足の引き付け!!!
前足を体に引き付けて力を抜くことで
初めて、前足のレールが抜け、波のト
ップで後ろ足で板を押さえ込める形を
取れるということですね。
ちょっと、難しい話しですね・・・
この技術を「軸足ジャンプ」とお伝え
していますが。。。
「軸足ジャンプ」つて、ボトムから後
ろ足で踏み切ればいいのではないでし
ょうか??
よく、このような質問をいただきま
すが、そんな単純な話しではなく、
もっと奥深いものなんですね。
この軸足ジャンプはフロントサイド
でも同じ理論。
このポイントをひたすら練習するこ
とが、板を垂直に上げられる一歩と
なりますよ・・・
ということで!!!
今日の練習会模様をお伝えしましょ
う。
今日の天候はくもり
たまに晴れ間もちらほら
風は午前中はゆるいサイド
波のサイズはムネからカタ!
切れたセットの波は3アクションは
入れられるロングレフト。
この波を狙って、バックサイドの集
中練習となりました。
前頭でもお話した、ボトムからトップ
へ上がりながら前足のレールを抜く練
習!!!
そして
波のトップでは必ずスープ側のリッ
プを見る!!!
単純にただこれだけです。
板を真下に返そうとする意識が強い
人は、進行方向先のボトムを見るク
セが強いんですね。
その体勢だとトップで後ろ足加重が
弱い為に、体をひねる事もできませ
ん・・・
板を返し切れずに波に置いていかれ
たり、ノーズが刺さったりする原因
はすべてこのスープ側を見ていない
のが最大の原因となります。
従って、波のトップで反対側のスー
プの上側(リップ)を見ることで、体
が自然と内側へひねり、後ろ足に加
重がさらにかかります。
後の意識は、スープ側にノーズを向
けて返すこと!!!
この動作が
「板を振り切れ!!!」
「マイナスを意識して返せ!!!」
ということに繋がっています。。。
結果的にスプレーの量も増えていき
ますよ。
今日はとても良い波でしたので練習
効果が出ておられましたね。
波のトップで内側を見る!!!
まずは、この意識を忘れずに!!!
それでは、本日も大変お疲れ様でし
た!!
スーパーストイックシステムでは!!!
百聞は一見に如かず。。。
まずは、客観的に自分のライディングを見て!
受け入れてから、どのように改善していけばよいのかを理解していただきます。
後は、その課題をやるだけです!!!
やれば必ずできるようになります!!
後は情熱。。。