新島

東京竹芝桟橋から大型船に乗って、

夜に出発して朝7:30頃到着!!

 

 

そこは東京都とは思えない、自然

あふれた島。

 

 

 

当店は毎年9月のイベントとして、

必ずここに訪れています。

 

 

 

 

羽伏浦


新島はいくつかポイントがあります

が、メインは羽伏浦正面です。

 

毎年、砂の浸食のせいでどんどん地

が深くなってきていますね。

 

潮が引いてないとなかなかブレイク

ずらいのが現状です・・・

 

 

しかし、ひとたびうねりが入るとパ

フルにブレイクして、かなりいい

波です。

 

 

島特有の外洋ブレイクはとてもパワ

があり、三角の波が入ってきます。

 

 

南西の風がオフショアになるために、

ベストシーズンは3月~10月まで。

 

 

台風シーズンはひとたびうねりが入

と、あっというまにトリプルくら

いになってしまうので注意!!

 

 

 

ボードなんかすぐに折れちゃいます

(笑)

シークレット


シークレットポイントです!!昔は

このポイントは車では行けなかった

為、この名前がついていました。

 

今では車で行けるようになり、名前

だけがシークレットになっているよ

うです。

 

地形が玉石で成り立っているので、

波は常にブレイクして、形も良くて

人で賑っています。

過去にはWCTの大会も開いた程の

波です。シークレットへの道のりは

道路がガッタガタなので、車内で

ジュースはこぼさないように注意で

す(笑)

 

玉石からのエントリーは十分に注意

が必要です。

 

 

 

リーフに慣れていない方は正面のサ

ンドエリアからパドルアウトして、

右に移ったほうが安全です。

 

 

 

 

 

淡井浦


羽伏浦から車で長いトンネルを抜け

たどり着けるポイント淡井浦☆

 

 

正面右側のライトブレイクは時折チ

ーブにもなるいい波です!!

 

 

 

大自然に囲まれた小さな湾になって

て、サーフィンと景色を楽しめま

すね!(^^)!

 

 

 

自販機などは何も無いので、あらか

め飲み物くらいは、持参していく

のがベストですよ☆

温泉

サーフィンし終わったら、真っ先に

向かうのが温泉!!間々下にあって、

無料で24時間入れます。水着着用

なので忘れずにね☆

 

 

 

 

疲れた体を天然の海水元がしっかり

取り除いてくれます。温水シャワー

を浴びたい人は100円で浴びれま

すので、シャンプーを用意しましょ

う!!

釣り

必ず夜は釣りに出かけます!!

島特有の、大きな魚がたくさん釣

れるので、とても楽しいですよ~

!(^^)! 

 

島の釣り具屋さんでレンタルを

てくれます!!

 

1日1000円くらいだったかな…

食事は島で取れた新鮮な魚。

とっても美味しいですね!!

 

 

 


当店新島トリップは毎年9月に開催

しています!!ブログでもアップし

ているのでチェックしてみてね☆