今日の練習会

サーフィン上達に欠かせないことは??

 

テイクオフが全て編

 

 

2023年度、スーパーストイックシ

ステムの練習会が始まりました。

 

 

 

サーフィン上達の秘訣はテイクオフの

技術をあげることです。

 

 

 

 

 

 

 

「テイクオフが速い」というのはですよ!

 

 

 

 

「立ってからが速い」と他者に言われな

ーーーーーーーーーー

ければ、テイクオフは遅いんです!!

 

 

 

 

 

 

 

そして何よりも速いブレイク程、抜けれ

ない現状を打破するためにも、テイクの

技術を上げることに意識をもっと強めて

いただきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このテイクオフの技術を高める根源の練

習は「へそ重心」パドルです。

 

 

 

 

 

 

 

何度も言いますが、この「へそ重心」

パドルは難易度がとても高く、そう簡

単には習得ができないからこそ!!!

 

 

 

 

 

やりこむべし!!!

 

 

 

 

 

 

そう、毎回お伝えしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このへそ重心パドルができていないと、

実際にはどのようなテイクオフになっ

ているのか??

 

 

 

 

 

 

 

 

ここを考え、見つめられた人だけが習

得にたどり着ける境地。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこのへそ重心のパドルで加速さ

せるテイクの写真を見ながら比較分析

していきましょう。

 

 

 

 

 

 

それではさっそくいきましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、

 

 

 

 

 

波の根っこでは板に加重をかけて

 

 

 

 

「水平に沈める技術」ができないと、絶

対にパドルで板を走らせることができま

せん・・・

板を水平の状態で真下に沈めるように

圧をかける寝そべり方が、へそ重心パ

ドルではないとできないといもの。

 

 

 

最初の段階から見つめなければNG!!

 

 

 

 

 

 

 

 

写真を見比べながら、その違いを分析し

ていきましょう。

波に持ち上げられた瞬間のパドルの姿勢

を見比べると一目瞭然です↑↑

 

 

 

パーコの写真は

 

身体全体の力で板を沈めながら体が真っ

すぐ伸びている水平の体勢に対し、

 

 

上の写真の体勢は体が伸びておらず上半

身だけが上がった状態。

 

 

 

身体も板も水平になっていないというこ

とです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

このほんの少しの体勢の差で、水をかく

パドルのやり方も大きく変わってしまい

ます。

 

 

 

 

 

 

 

波の根っこから板を水平に沈めたへそ重

心のパドリングの体勢では、手を前に伸

ばしたパドルができますが・・・

 

 

 

ムネで板を押さえるパドルでは、手を前

に伸ばし切ることができません・・・

 

 

 

 

 

 

ここが大事!!

 

 

 

 

 

 

手を前に伸ばしたパドルができないとノ

ーズが上がってしまう為に、ムネの力だ

けでは押さえきれず、

 

 

 

アゴを前に伸ばしてノーズの上りを押さ

えようとする体勢をとってしまいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

へそ重心のパドルでは腹筋の力で板を

押さえ込むために、アゴは引いた体勢

となります。

 

 

 

 

 

 

 

このほんの少しの体勢の差で、板の走

り出しが大きく変わっていくんです。

 

 

 

 

アゴを伸ばしてしまう体勢はノーズが

上がっているから!

 

 

 

アゴを引く体勢はお腹で板を下に沈め

る動作。無論、板は水平ということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、「アゴを付いてはNG」とお伝

えしていますでしょ??

 

 

 

 

 

 

 

 

アゴが付きそうな状態もNGということ

ですよ。

 

 

 

 

 

へそ重心では、お腹から股間で真下に沈

めてるからこそ、板が水平の状態。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

だから、クロールの様に手を前に伸ばし

たストロークを使って板をさらに走らせ

ることができます。

 

 

 

 

 

しかし、ムネで板を落とそうとする姿勢

では、ノーズが上がっているので手を前

に伸ばせない状態を作ってしまい必然的

「犬かきのような小刻み」のパドルと

なってしまいストロークが弱く加速しな

いということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ※小刻みのパドルも重要ですが、あくま

でも基本動作の話しとなりますので注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

従って、ムネやアゴで板を落とし込もう

とするパドリングでは・・・

 

 

 

 

 

 バタ足の加速もつかず、結果的に

 

 

 

 

 

 

「板は走っていない!!」

 

 

 

 

 

 

ここに気づけるかどうか・・・

 

 

 

 

 

 

 

意味が伝わりますか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、板がおもうように走っていな

い場合、次への動作がどのような差が

出てくるのか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手を付いた姿勢も大きく変わっていきま

す↓↓

へそ重心のパドルでは板が加速をしてい

るので手を付く体勢も低く前に伸ばす形

を取り、さらに板が走ります。。。

 

 

 

 

しかし

 

 

ムネ重心で手を付くと、ノーズが浮いて

いるので手を付いても板の沈みが弱く、

差ほど加速しないということです。

 

 

 

 

 

※ノーズが上がったままの状態

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ重要ですよ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、次に足を置く体勢↓↓

へそ重心のパドルの加速で手を付くと身

体全体の力を使って板を走らせることが

できる為に、足を付く体勢もクラウチン

グスタートのように頭が上がらないで低

い姿勢で足を付けるんです。

 

 

 

※レールを入れたままの状態

 

 

 

 

 

 

だから

 

 

 

スピードを保って立てる連動を作れるの

に対して!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムネ重心パドルでは

 

 

 

 

ムネで押し込んだ状態で手で付いても、

最初からノーズが浮いているので深く沈ん

でいない為に加速が弱い分、足を置く間に

板がボトムへストンと落ちてしまうんです

 

 

 

 

※レールを入れたまま立てないということ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから!!!

 

 

 

 

 

 

 

レールが抜け、板がボトムへストンと落

ちる場合は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

必然的に飛び乗って足を付く事に

 

 

「100%」なってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「テイクオフは飛び乗るんじゃないよ!!」

 

 

 

 

 

 

こう、お伝えしていますが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんで飛び乗ってはダメなのか??

慌てて飛び乗った場合は前足加重になっ

てしまい、後ろ足でレールを入れながら

「構える姿勢」はとれませんよね??

 

 

 

 

上の写真の姿勢を見比べてください↑↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、前頭で申し上げた

 

 

 

 

「立ってからのスピードを出せない」

 

 

 

 

 

ここに繋がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立ってからスピードを出せない・・・

 

 

 

 

※ 後ろ足でレールを入れながら立つこ

とでスピードを付けます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

従って、立ってから遅いその理由は

 

 

 

 

「パドルの加速がないからなんです!!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 ここに戻ります。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パドルの加速が無いのは、「へそ重心」

のパドリングができていないということ

です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

従って、速いブレイクも抜けることが

できない!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、いう結果になってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この意味をほんとに理解できる人はごく

わずか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素早いテイクオフの技術とは

 

 

 

 

「へそ重心のパドル」ができなければ、

 

 

 

 

 

 

手を真っすぐ伸ばした水のかきかたもで

きません。。。

 

 

 

 

 

 

 

自力で板を加速させて立つスピードも遅

い!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本気で上手くなりたいのであれば、やり

こむ以外の選択の余地はないということ

とです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初回の練習会から厳しいですかね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あきらめないでやり込んでください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、今日の練習会模様をお伝えし

ましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、波状況から!!

 

今日の天候は晴れ!!!

 

 

 

風はゆるいオフショア

 

 

 

波のサイズはハラからムネ

全体的にワイドなブレイクで、切れた

波をつかまえて、走って1アクション

可能。

 

 

 

 

 

良い波だとばかり期待しすぎてしまい

想像よりも良くありませんでしたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

速いブレイクほど、テイクオフのスピ

ードを上げない事には横へは行けませ

ん!!!!

 

 

 

 

 

 

この重要性にイヤでも気づけるコンデ

ィションなので、テイクオフの技術を

上げる練習から!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

波のブレイクに合わせて押されながら

立つと、足を置く瞬間に板が持ち上げ

られ、ボトムに落ちてしまう経験は誰

でもあります。

 

 

 

 

 

立つ瞬間にボードが「フワッ」と持ち

上がる感覚です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この状況を作ってしまう原因はパドル

で板を走らせながら手を付いていない

事を理解することです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、自力で板をで加速させるパド

ルができていない・・・

 

 

 

 

 

 

そう、理解できるならば!!!

 

 

 

 

 

 

 

「板を走らせるパドル」を練習するし

か横へは行けませんよね??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

技を仕掛ける練習も、速いブレイクで

は、結局、抜けれなければできないた

めに加速させるパドルを習得するしか

ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

身体と板が一体化するパドルを覚える

ことがなによりも先決です。

 

 

 

 

 

 

 

波を追いかけるパドルの時に、少しで

も板と身体がブレてしまうことに細心

の注意を払うことです。

 

 

 

 

 

 ※ブレていても気づけない人がほとん

ど‥‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はそんな練習がたくさんできまし

たね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、本日も大変お疲れさまでし

た・・・

 

 

 

 

 

 

 

パドルで加速させる技術は両腕の力だ

けで漕ぐ事ではないという事を知り、

 

ひたすら練習しないと一生習得はでき

ませんよ。。。

 

 

 

 

 

 

 

ここを見つめるべし!!!

 

 

 

 

 

■テイクオフの実践編パート2

手の付き方上級編

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


セミドライ在庫わずか・・・

 

 

■BIG SALE中