
サーフィンの基礎を作り上げて「上達するのが目的」としたトレーニング教室♪
受付開始♪♪
こんにちは☆彡
YUKAです(*^-^*)
10月1日から陸トレ教室の受付が始ま
りますっww
久しぶりの再開で、とってもワクワクし
ていますっ♡♡♡
てんちょ~、なぜこのタイミングで再開
するの(・・?
:一言で言えば、星のお告げ…
( ゚Д゚)
そ、そうなんだぁ…
なんで、前みたいにスタジオでみなさん
とやらないのぉ(。´・ω・)?
:個別指導の方が、より上達を早められ
るのでマンツーマン練習でレクチャーし
たいからだよ!!
そうなんだぁーーー
まぁ、確かに個別の方が質問もしやすい
し、集中できるからねぇ…
:そして、この計画は実は、今年の5月
から始まっていて、まず練習するスペー
スを作る為にお店を大改造から始めまし
た…
うん、うん、あの暑い中でよく頑張った
よーーー(@^^)/~~~
じゃ、お店がどのように変わったのか
ワタシが紹介しますねぇーーー!(^^)!
まず、お店に入り、ボードコーナーの
後ろ側へ行くと…
通路になっていて…
奥へ行くと…
じゃーん(@^^)/~~~
トレーニングルームの完成ですっ♪♪♪
実用的な器具もいろいろ用意してありま
すっ(*^-^*)
すごいオシャレな感じになりましたっ♡♡
一点集中で練習できますっww
では、ここからはーーーー
ワタシの練習風景をご紹介しながら、今
回の一番のメインコースである「ベーシ
ックコース」の内容をお伝えしますっ☆彡
パドルからテイクオフの基礎

STEP:1
【人体工学の視点で考える】
そもそもなんですが、プロサーファーと
一般サーファーでのテイクオフの一番の
違いとは何か (。´・ω・)?
こう、考えてみるとねぇ…
やっぱり…
■ 立つ位置が違う
■ 立ってからのスピードが違う
この2つだよねっ(・・?
:素晴らしい回答!!
:もちろんプロである以上、鍛えている
ので筋肉の強さやバネのフィジカル面の
差は大きいけど、技術的な視点で考えて
、少しでもプロの動作に近ずく為の練習
をすることが上達への秘訣!!
:ここを踏まえて!!
:まずは、どのように身体を動かし、ど
の部分の筋肉を使うのかを実感すること
が習得の始まりだよね??
もちろん(@^^)/~~~
:じゃ、まず、パドルの姿勢とは何か?
:物理的視点と人体工学的な視点で考え
ると…

ワタシはもう、2000回は聞いている
ので、とりえず上の写真のようにやって
みるね♪♪♪
一番気をつけなきゃいけないところは…
手を前に伸ばした時にムネでボードを押
し込むクセがあるので、腹圧の力を使い
ながら身体の中心でボードを押すことを
常に意識改善だよねっww
この姿勢は想像以上にツライですが、慣
れるまでやり続けると、実践でスーッと
腹圧を使えるようになりテイクオフが本
当に速くなりましたぁ!(^^)!
そして、手の付き方と重心をノーズ寄り
に移行させる身体の使い方っww
ワタシ的には、この部分が一番力を使う
のでかなり大変ですっ( ;∀;)
頭の位置をテール側へ行かないように左
手の力を使って身体をノーズ寄りに伸ば
しますっww
う’’っ…
キツイーーー
片腕立て伏せをしているかのような力を使
わないと重心をノーズ側へ移行できないの
で、この部分がかなり大変ですっ( ;∀;)
しかも、ですよーーー
このゴムが引っ張るので余計につらいん
です (^-^;
そして、身体を前に伸ばしたままの状態
で前足を付くのですが(@_@。
かかとから置く為には腰の回転とハムス
トリングを意識しないと素早く置けない
んですっww
この部分はフィジカル要素が絶対に必要
ですっww
両足の股関節の内旋を使うことです( ;∀;)
ワタシ、実は…
この動作を素早く行う為にヨガ教室に通
っているんですっ(=゚ω゚)ノ
そのおかげで、前足を付いてから両足の
内旋を使って立てるようになったんです
っ!(^^)!
:うん、凄くイイ感じで立ててるね!!
ありがとう♡♡♡
そして、この後の動作となる・・・
プロサーファーは立ってからもスピード
が速いけど、その理由は…
後ろ足でテールを前に押し出す力を使い
ながら立っているんだよね(・・?
:そう、そう!!
:正確に言うとテイクオフで立ちながら
加重を掛けてスピードを出すので、立っ
てからではないということ!!
立ってからじゃ、おそいってことね??
:そういうこと…
:だから立ちながら加重を掛けるには、
そもそも、その立ち方を完全練習するこ
とが重要!!
:その姿勢が!!
:「ニュートラル姿勢」を作る理由ね…
なるほどねぇーー(*‘∀‘)
ニュートラル姿勢と身体の動かし方

STEP:2
【フォーム矯正】
:このステップ2からはニュートラル
姿勢の作り方と、その姿勢をもとに「
高い姿勢」と「低い姿勢」の練習ね!
:鏡を見ながらやってみて!!

こんな感じであってるっ(・・?
:両足の内旋が効いているので骨盤が
立っててイイ感じだよ!!
ヨガの先生も骨盤を立たせることが大
事って言ってたーーー(=゚ω゚)ノ
ヨガ成果が出たわねぇww
:じゃ、今度はそのままの姿勢で、両肩
を水平の回してみて!!
う”っ…
お腹がねじれるぅーーー( ;∀;)
こんなにお腹がねじる状態になったこ
とないよぉ( ;∀;)
普段、波に乗っても、まったく使って
いないってことよね (。´・ω・)?
:そのとうり!!
:1ミクロンも使ってないよーー
ニュートラル姿勢をもとに、前後左右に
動くって、かなり大変なんだねぇww
:そういうことです!!
:じゃ、今度は今の動きをアップスン動
作に当てはめて動いてみようか…
レールワーク

STEP:3
【アップスン動作】
:STEP:3では、ニュートラル姿勢を
もとにアップスンの動きを練習してい
くから頑張って!!
:まず、さっきやった左右の動き!
:波のトップでの姿勢左向きと↓↓
:ボトムへ降りた姿勢右向き↑↑
:そしてさらに、今度は左右の動きに
「上下運動」を足してみて!!
どう (・・?
:いや、イイ感じだよ!!
:波の上下を使うとスピードを出せるの
で、その基本動作がしっかりとできてい
るよ!!
やったーーー(@^^)/~~~
じゃ、今から海行こうよーーー
ものすごいやれる気がするーーー
このようにベーシックコースでは、基
本動作を作り上げる練習をしますっww
テイクオフで素早く立って、波のハイラ
インを使ったアップスン動作(*‘∀‘)
現実的に、すぐに実践で使えます♪♪
最初は体験60分コースで練習してみて
はいかがでしょうか♪♪♪

■ 体験60分コース
5500円 (税込)
※知識を入れて身体で動いて体感する
※当店でボード購入1年未満の方は1500
円の割引となりますので4000円(税込)
※体験コース終了後、コース変更可能
-----------------------------------------
■ ランニング習得コース3回
15000円(税込)
※2回目から器具を使います
※3ケ月以内のレッスン
※一番好評なお勧めプランです♪
---------------------------------------
※当店でボード購入1年未満の方は1500
円の割引
■ マスター本気コース6回
29000円(税込)
※フィジカルアップメニューも入ります
※ 6ケ月スパンのレッスン
※6回コースでは月1回の目安で半年間
のリレーションを行い本気で上達へ導き
たいと強い要望がてんちょうにはあるよ
うです(=゚ω゚)ノ
※本気で習得したい人にはお勧め♪
--------------------------------------
※当店でボード購入1年未満の方は1500
円の割引
■ お支払いはセッション終了後にお願い
します
■ 各種カード取り扱い
■ Pay Pay 可
10月の練習日程はこちら↓↓1

こちらのカレンダーの記載日と時間を選
択してください↑↑
■1日2組 限定となります…
予約方法
☎ 0458403244
✉ insist.surf2003@gamil.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:木曜日
住所:横浜市港南区日野南4ー30ー9
駐車場有り
店舗裏側にありますのでショップカー
の前に止めてください↓↓
端の階段から降りられますが、急階段の
為に、お気をつけください↑↑

参加条件
■ 男女年齢問わず
■ 基礎を学びたいという方
■ サーフ歴1年~10年目安
■ 初級~中級
服装
■ セッションは素足で行います
■ 動きやすい服装
■ GパンはNGとなります
※更衣室無し
みなさまの参加お待ちしておりますっ
(@^^)/~~~
陸トレ教室メニュー
ベーシックコース以外でもこちらのコー
スも選択できますっ♪♪♪
上達の為にやるべきことは何か??
サーフィン上達トラの巻きリニューアル
♪♪♪