INSISTの由来

4月4日はおかまの日って知ってましたか??

今日はおめでたい誕生日です…

 

 

 

続き→

3月3日はひな祭り!

 

 

 

5月5日は子供の日!

 

 

 

真ん中とって

 

 

 

4月4日はおかまの日!!

 

 

 

って言うんだそうです・・・

 

 

 

 

 

そんな日の今日は何をかくそう

INSISTSURFのお誕生日。

 

 

 

 

 

去年のブログでは14周年となり

たーー!!

 

 

 

 

 

なんてお伝えしてしまいましたが、

は大間違い(涙)

 

 

 

 

 

今日がホントの14周年です★

 

 

 

 

2003ー2017=14

 

 

 

 

間違いないです・・・

 

 

 

 

 

 

この14年間、たくさんの方に応援し

ていただき、ここまでやってれまし

た。

 

 

 

 

 

 

本当にありがたいことで感謝の念しか

ありません。。。

 

 

 

 

 

 

お店を始めた当初から、サーフィンが

本当に上手くなりたいのであれば本気

で基礎から取り組んでくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

このゆるぎないコンセプトでずっと

ってきましたが、なかなか一般の方に

受け入れてもらえずに、かな苦し

だこともありました。。。

 

 

 

 

 

 

「みんなで楽しくサーフィンやろー」

 

 

 

このコンセプトの方が初心者の方で

受け入れやすいのが現実・・・

 

 

 

 

 

 

難しすぎるサーフィンを本気で極め

うという方は少なく、つらい現実を目

の当たりにしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の経営が悪化するばかりの状態

も、ワタシ自信の信念を変えることが

できなかったために、何度も追い込ま

れてきました。

 

 

 

 

 

 

もはや、これまでか・・・

 

 

 

 

そう、何回叫んだことか。

 

 

 

 

 

しかし、お店の名前はINSIST!!

 

 

 

 

この意味は

 

「自分の意見を曲げない!」

 

 

 

 

 

まぁ、なんて頑固なんでしょう。

 

 

 

 

 

 

この名前どうり、どんなにお店のコン

セプトを変えろと言われても 、お店が

潰れかけていようと、のコンセプト

を変えることができませんでした・・・

 

 

 

 

 

 

 

自分の意見を曲げずに、やると言っ

らやる!!

 

 

 

 

それでお店が潰れたなら仕方ないこと

。。。

 

 

 

 

 

 

 

ストイックに打ち込んでサーフィン

上達させていく方針はゆるぎないもの

した。

 

 

 

 

 

 

 

そんな中でも、この意見に共感し

れた方もいてくれたおかげ様で、どう

にかこうにかやってこれました。

 

 

 

 

 

 

これは奇跡というしかありません…

 

 

 

 

 

 

本当にありがたいことです。

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

お店のシンボルマークのサソリです

、なんでサソリを使ったのかというと

、これにも由来があるんです…

 

 

 

 

 

 

どこかの外国の童話ですが、

 

 

「サソリとカエル」って話しを聞い

 

ことがありますでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手短に書いてみましたのでちょっと

けその童話を読んでみてください。。。

ある森に一匹のサソリがいた。

 

 

 


サソリは川の向こう岸に行きたかた。

しかしサソリはカナヅチだった。

 

 

 

 

 

そこで川で泳いでいたカエルに向
岸まで運んでもらうように頼んだ。
:「カエルくん。俺を背負って向
岸まで泳いでくれないか…」

 

 

カエルは断った。。。
:「絶対にイヤだよ。サソリくん
中に乗せたらきっと僕を刺し殺すだろ
う」

 

 

 

 

 

 

なおもサソリは食い下がる。
:「君を刺したらオレまで溺れ死んじ
まう。そんなに馬鹿な事はするわけも
ないよ…」
:「お願いだから向こう岸まで連れて
って」

 

 

 

 

 

これに納得したカエルはサソリを
って川を泳ぐ事にした。川の流れは穏
やかでサソリ一匹背っても問題なく
泳ぎきれそうな距離だった。

 

 

 

 

 

 

しかし半ばまで泳ぐとカエルの背
激痛が走る。
後ろを見遣るとサソリが尻尾を突
てている。

 

 

 

 

 

薄れ行く意識の中でカエルはサソ
こう言った。
:「何故僕を刺したんだっ!!」

:「これでは君も死んでしまうじゃ
いか・・・」

 

 

 

サソリは最期に答えた。

:「仕方が無いんだ…ごめん…」
:「何故なら俺はサソリだから」
:「それがサガというものなんだ…」
そして二人は川底に沈んでいった…

 

 

 

 

 

 

ワタシはこの話しの最後に出てくる
「性・サガ」という言葉に強く引
れました。

 

 

この「サガ」という意味は
その性質を変えることができない…

 

 

つまり
分かっちゃいるけど止めれない・・・
なぜなら、そこに波があるから。
どっかで聞いた様なセリフですが、
んか自分に当てはまり過ぎて印象深く
残りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
サーフィンに囚われて生きてきた自
を攻めてしまったことが度々あった中
で、この話を読んだときに妙に腑に落
ちてラクになりました。

 

 

 
サーフィンは
上手くならなければ楽しくない!!
上手くなるにはストイックに突き詰
めるしかない!!

 

 

 

 
自分はサソリと同じ、変えることが
きない人間なんだ・・・
だってそれが「サガ」というもの。

 

 

 

「これでいいんだ・・・」
ホントにそう思った瞬間に不思議とた
くさんの方達がお店に訪れてくれるよ
うになったんです・・
ワタシはさそり・・・

 

 

 

その性質を変えられない。。。

単なるサーフィンバカではあります
20周年目指して突き進んでいきたい
と思っております。。。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

たくさんのご迷惑をかけるとは思い
すが、これからもなにとぞよろしくお
願いしま<(_ _)>
2017年4月4日
INSIST SURF 代表 横田祥一