
今日は前回のブログの続きですーー♪♪
スケボーで練習☆彡
アップスンのスピード
を上げる編
こんにちは♪
YUKAです(*^_^*)
前回の海で自分なりには、かなり良か
ったつもりでした(^_^)/~
だけど、さらに上を目指す為に前足の
使い方を強化するのが次の課題@@@
その課題をスケボーで特訓☆彡
上達目指して頑張るぞっーー♪
てんちょ~♡
スケボーやりに行こうよー♪♪
:いいよーー
:だけど、その前に!!
:ここで今日の課題を少し練習してから
ね!!
オッケーー♪
なにするのーー??
なに、なにーー(^^♪
:このレボ・バンドをモモに巻きつけ
て、正しい立ち方をちょっとやってみ
て!
オッケー♬
いつもやってるから簡単、簡単(^_^)/~
どーーう??
イイ感じでしょーー♬

あれ??(@_@;)
なんかいつもと違うーーー汗
凄く辛いんだけど・・・(>_<)
:そうでしょ!!
:コレはかなりの上級編の矯正方法な
んだ!!

あ”あ”あ”っ・・・
なんかつらい…(T_T)
:どこが一番つらい??

両側のおしりの部分がつりそう(>_<)
:そこ!そこ!!
:今日の課題はそこのお尻の外側の
筋肉を意識する練習なんだ!!
:ヒザを締めながら正しいフォームを
作ると8割の方はお尻が出っ張ってし
まうものなんだけど、その原因として
、この筋肉部分が固いのが理由となっ
ているんだよね。
:ヒザをくっつけるためには股関節を
締め付ける意識が重要といつも言って
いるよね??
う うん、、、
そのヒザを締め付ける力は太ももの内
側の筋肉を柔らかくすることが前提だ
よね♪
そのために股割をやっているんでしょ(>_<)
:そう!そう!!
:でも、さらに、 痛くなった場所、中
殿筋が固いと股関節を内側へねじるこ
とが弱まってしまうんだよ!!!
:ということで、今日はその部分も含め
た練習ね!!
:では、さっそく行きますよ!!
:まず、軸足となる後ろの足首を深く
曲げながらヒザを内側へ倒してみて。
:めいいっぱい倒して!!
イタタ・・(T_T)
:小指が地面から離れない気持ちで足首
を倒すと、より摩擦によって板を押さえ
られるからね!!
これは、足首が柔らかくないと
ムリだよぉーー(^_^メ)
:日頃から柔らかくしてって言ってる
でしょ!!
ハイ・・・そうねーー
(T_T)
:その後足の形のままをキープしなが
ら前足のヒザをくっつけて!!
:ポイントは後ろ足を思いっきり倒し
て「前に押し出す力」を入れたまま!
「前足のヒザを後ろのヒザにくっつけ
る意識」

:なぜなら・・・
:ヒザをつけようと意識しても効き足
のヒザを動かそうとしてしまうのが心
理的に働いてしまう為に、いくらヒザ
をくっつけようとしても、結果的には
くっついていないということなんだ!
:だから後ろ足の力を前に押し出して
いると、その力を受け止めようとする
前足は自然と内側へ向くということ!
ふ、深い・・・( ;∀;)
:で、この形を作ってフォームをとって
みて。
:どう??
:さっきのおしりが痛い??
(^_^メ)
めっちゃ痛い・・・
:OK!!
:これが前足の使い方!!
:この形を常に意識しながら、いつも
のスケボーの滑り方をやってごらん。
てんちょ~(>_<)
このレボ・バンド付けながらのスケボ
ーはかなり辛い・・・
:大丈夫、大丈夫!!
:さっきの前足のヒザを締める意識で
滑って。
ぜんぜん大丈夫じゃないっ(涙)

:だんだん良くなってきたよ!!
:とりあえず、あと10週滑って。
あーーん(@_@;)
身体のつらさより、まわりのキッズの
冷たい視線がなによりもツライ・・・
(涙)
:大丈夫、大丈夫
どんどんやってーー!!
10周終わったーー(>_<)
あっーーもう、足がパンパン…
:いい感じね!!
:じゃ、次はいつものように滑ってみ
ようか(笑)
え”っ!!
もーーーうっ(@_@;)
:上手くなりたいんだよね??
えーーん(>_<)
やるよぉーー
:波のTOPに上がる姿勢が重要!!!
うん!!
軸足ジャンプからのーーー
:身体を正面を向いて左肩を開いて!!
:後ろ足で前に押し出す力を使い前傾
姿勢を取れば、前足加重を抜いても!
:前タイヤを上げても後ろ足の力が効
いているのでブレないもの!!
:板を振ったら!!
:そこでヒザを締めながらレールを入
れて「踏み込む」!
てんちょ~♡
バンドが無いと身体がちょ~軽いーーー
:いいよ、いいよー!!
:かなりヒザが締まってる!
:お尻の筋肉も効いてる??
うん、うん。。。
すごく効いてる(^_^メ)
前足のヒザを意識して締めるともろに
くる感じーー
:身体の軸も真っすぐになっているか
らパーフェクト!!
:そして、レールワークも凄い上手に
なったよ!!
:正面とサイドの体軸チェックも完璧!!
:フォームがすっごく綺麗になったね!!
:合格、合格!!
ホントにーーうれしいーー♪
やったーーー(^O^)/
いつもより安定しているのが分かるし
、スピードも増した気がするわーー☆彡
そして、お腹にも自然と力が入るから、
疲れ方がいつもの倍くらい違うよっww
:一番、何がどう変わったのかをちゃん
と復習することも大事!!
:ビフォー・アフターを見てごらん↓↓
:ヒザの締まり方がぜんぜん違うでしょ
??
ホントだぁーーーー
ぜんぜん、違うーーー
上手い人と下手な人の姿勢の違いってこ
んなにもヒザの形に差が出るんだねぇ…
:今日はかなり頑張ったね!!
やったーー(^O^)/
練習成果がでたーーー
これで、後は実践だねーーー
とっても楽しみー( *´艸`)

陸トレとスケボーをやり込むと、上達
速度はぜんぜん違いますっww
とにかく、すぐにでも上手くなりたい
ワタシはてんちょ~特訓により、だい
ぶ変わってきたのを実感しますっ♪♪
本気で上手くなりたい人は、てんちょ
~レクチャーを受けてみれば必ず上達
しますっ♡♡♡
ただし!!
本気度がないとダメですよ(@^^)/~~~
本気で上達したい方!!


