今日の練習会

ゴールデンウィーク突入ですね。

事故のないように気を付けて楽しんでください。続き→

それではさっそく今日の練習会模

をお伝えしましょう!!

 

今日の天候は晴れ!

風は、午前中はオフショア・・・

 

波のサイズはハラ~ムネ。

大きいセットはカタ近いのも入って

きました。

 

波数も多く、カレントも入り、コン

ディション的にはややハード。

 

 

しかし、切れた波を捕まえれば、1

アクショ入れられるので、練習に

は十分の波でした。。

 

 

気合いを入れて課題を取り組むメン

タルへ上げていただきました。

 

ボードコントロールに欠かせない

動きとは、軸足意識・・・

 

この意識で波に乗れるように、様

なやるべきことを一個一個作り

上げていかなければいけません。

 

技を仕掛けるに当たっても、軸足

ントロールが上手くいかないと

には、必ず失敗してしまうもので

す。

 

 

無意識のうちに前足に気を取られ、

意識しているつもりでも実際には

できていないことの方が多いこと

ばかりです。

 

 

実際にその映像を見ると自分のイ

ージとは、かけ離れていること

に気づかなければいけません。

 

 

スーパーストイックシステムでは、

客観的に自分の映像を見ながら足り

ない動きを頭にたたき込み、何度も

反復練習をしていきます。

 

 

そうすることで、上達速度を通常の

3倍に速めることができます。

 

 

 

バックサイドで板がなかなか上がら

ないという方は非常に多い中、知識

を得て、頭で理解することがまずは

大切なことです。

 

 

 

頭で理解すると身体の動きがイメー

ジできるようになり、実践へ即座に

繋げていけます。

 

 

これは、科学的にも証明されている

イメトレ方法なので、大変重要な作

業。。。

 

 

 

今日は

板が上がらな人の為に、知識を取り

ながらイメトレ強化につなげて

みまょう。 

 

 

 

バックサイドで、一番重要なポイン

トは。。。

 

ボトムからトップへ上がる体勢を完

璧に作り上げることです。

 

 

軸足に加重を掛けながらボードを押

さえ、足指、足首、ヒザを意識して

身体の軸を波側に倒しこみます。

 

そうすることでで、ボードのエッジ

部分が波のフェイスに食い込み軸足

コントロールのまま、トップへ上が

ることができます。

 

つまりレールを軸足で入れたままの

体勢をしっかりと作れ!!

 

 

 

 

この体勢を取ることで、軸足に9割

くらい加重がかかりますので、ここ

をひたすら練習です!!

 

 

 

コレを作り上げていかない限り、板

を縦に上げることはできませんよ。

そして次が肝心な動作!!

 

軸足を波側にねじり込むようにする

こと。

 

テールを回すような動作をイメージ

してみましょう。

 

足首・ヒザ・股関節をふんだんに使

ってねじり込むことで、アイススケ

ートの回転のような動きが必要です

 

 

 

 

そして!!

 

その軸足の動きに合わせ、腰を回

させながら、お尻の左側を上に持

上げるように意識すること!

 

 

この動きが、軸足ジャンプをしても

板が上に付いてくる大切な動作とな

ります。

 

 

このあたりは実践で教えていますが

、陸トレが必要な部分となりますの

で何度も練習してくださいね。

波のトップへ上がれたならば、板

返しやすいのは当然のことです

ね。

 

 

つまり、上の写真のようになる為

は。。。

 

 

ボトムからの軸足ジャンプのや

を徹底的に練習するこが重要で

す。

 

 

ということはですよ!!

 

 

普段からの軸足コントロールができ

ていなければ、ピンポイントでボト

ムから軸足ジャンプができるはず

なく・・・

 

 

従って、テイクオフからの軸足コン

トロール主体の乗り方を改善してい

く方が、圧倒的に上達スピードが上

がることではないでしょうか。

 

 

 

以上を踏まえてみなさまもぜひ、基

礎から改善していく気持ちで練習し

てくださいませ。

 

 

 

本日も長い練習時間となりました。

大変お疲れさまでした・・・

 

 

 

 

 

 

 

スーパーストイックシステム募集

 

2018年後期・募集が始まります

 

7月から12月までの半年間で基礎

を作り上げる練習をしていきます。

 

 

「知識を得て、実践!!」

 

 

自分への挑戦として、挑んでくださ

い。

 

 

【受付期間】5月13日から

※定員数に足した時点で終了となり

ますので、お見逃しなく。

 

 

すでにたくさんの方から声をかけて

いただいておりますので、気になる

方はお店に話しを聞きに来てくださ

ると嬉しい限りです。

 

 

詳しいことはブログで発信していき

ますので、マメにチェックしてくだ

さいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。